大栄製版は 数多くの印刷機に対応すべく、豊富な数(サイズ、厚さ、製造メーカー)の刷版を保有しています。
CTP刷版出力は2台構成で稼働し、1時間あたり60版の出力で短納期を実現しています。

CTP刷版出力

1時間60版出力可能な「Magnus 800 QZ」を導入し、短納期を実現。CTPは四六全判に対応しています。

詳しく見る

フィルム刷版焼き付け

CTPの需要が増加していますが、フィルム刷版のニーズも多数ございます。在版ポジフィルムから刷版焼き付けの業務を行います。

詳しく見る

デジタルプルーフ出力

DDCP(コニカ Digital konsensus Pro)と、インクジェット(エプソンLabProof)を導入し、大判カラー出力に対応しています。

詳しく見る

スキャニングサービス

スキャニングとデータの色調補正を行います。製版会社ならではの高品質なプロの仕上がりをご提供しています。

詳しく見る

万全のサポート体制

入稿方法や技術的なご相談、その他わからない事などありましたら、お気軽に弊社の営業までお問い合わせください。入稿から納品まで責任を持ってサポートさせていただきます。

CTPでの色校正に対応

どんなにDDCPが優れていても、本紙にインキで刷った物と比べては、説得力、安心感という点では敵いません。そのような場合には、CTPで出力されたプレートを使用した平台校正にも対応しています。

レジスターパンチャー

通常のパンチはもちろん、Uカットも可能なパンチャーを使用していますので、あらゆる印刷機に対応可能です。プレートセッターで空けられた基準穴を利用するため、非常に高精度です。

オンライン入稿にも対応

メールによる入稿はもちろん、FTPサーバを用意していますので、大容量データのオンライン入稿にも対応しています。インターネットを利用できる環境であれば、簡単にアップロードできます。

Windowsデータに対応

ビジネスソフトウェアの代名詞、Microsoftの『Office』にも対応しています。専用ソフトウェア『AVANAS MultiStudio』にて製版編集を行い、印刷に適したデータへ変換します。

様々なサイズのプレートを常備

弊社では、多くのお客様と取引させていただいているため、さまざまなサイズのプレートをCTP、PS板ともに常備。もし、常備していないサイズのプレートでもすぐに手配できますので、ご安心ください。

印刷工場まで配達

出力されたプレートは、検版後に指定の印刷工場まで配達します。

環境への配慮

弊社では、廃液処理を自社の浄化槽設備によって行っています。

2013年8月1日
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
2013年8月1日
ホームページをリニューアルしました。

詳しく見る