感性を育む心のオアシス とやま古洞の杜自然活用村

: ふれあいセンター(076-434-0777)
: 930-8510
: 富山市新桜町7-38
: 農林水産課(076-431-6111)
: 感性を育む心のオアシス
 とやま古洞の杜自然活用村
: 北陸自動車道富山西インター下車10分、富山インター下車30分
: 総合管理施設、農畜産物処理加工施設、体験農園、バーベキューガーデン、ケビン、遊歩道、食の健康拠点施設(温泉、レストラン)、富山天文台、白鳥の田尻池
: ケビン10棟・56人(6人用8棟、4人用2棟)
: ふれあい感謝祭、池多朝どり特産市
: アイガモ(鍋セット)、ウメ、リンゴ、ナシ、サツマイモ、千石豆、トウモロコシ、スイカ
: http://www.city.toyama.toyama.jp/
:
:

このブログ記事について

このページは、タナカ印刷株式会社が2009年7月13日 16:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「民話の里あかどまり 赤泊自然休養村」です。

次のブログ記事は「白砂に輝く緑の里 石田自然活用村」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。