プライスバランス.com > 利用規約

利用規約

第1条 総則

プライスバランス.com利用者は利用規約(以下「利用規約」といいます)をよくお読みいただいて、十分ご理解をいただいた上でサービスをご利用いただきますようお願いいたします。プライスバランス.comとしましては、サービスをご利用いただくことによって、利用規約をご承諾いただいたこととみなしますのでサービスご利用の際には、必ず利用規約をご参照下さい。

第2条 利用規約の適用範囲

プライスバランス.comの利用規約の適用範囲は自社Webサイト内とします。

第3条 サービス内容

プライスバランス.comは日本国内で流通する輸入商品についてメーカー本国と日本国内の定価を比較して個別商品の内外価格差を可視化しております。メーカー/正規代理店の想定為替レートや関税、消費税、その他要素により内外価格差が1:1の“プライスバランスがとれている状態”とはならない場合は保証やサポート、その他の日本市場独自の付加サービスなど国内正規流通品を買うメリットと言葉の壁や保証の有無、日本国内の規格適合(電圧やソケットの違い、PSE、技適マークなど)の有無など海外から直接買うデメリットを考慮したうえで日本国内市場向け価格を総合的に判断いただくようにお願いいたします。

第4条 情報の入力

プライスバランス.comのクチコミ掲示板やお店の評価、メールマガジンや販売店からの情報メールなどをご利用・必要の場合にユーザー登録が必要になります。
利用者はユーザー登録画面から正確な情報を登録するものとします。万が一正確な情報が登録されなかったとプライスバランス.comが判断した場合、プライスバランス.comは利用者情報を削除し、将来の利用を制限もしくはお断りする権利を有します。

第5条 クチコミ掲示板の利用

プライスバランス.comのクチコミ掲示板利用者は公序良俗に反しない内容および表現を用いて書き込みを行うこととします。プライスバランス.comが不適切と判断した書き込みについては書き込み者に対する事前通知ならびに同意を得なくてもプライスバランス.comの裁量で削除できるものとします。

第6条 煽り、扇動の禁止

プライスバランス.comの提供する内外価格差情報はその性質上、同一商品が日本市場では海外の数倍の値段で販売されていることがあります。また、海外での保証期間と比較して日本国内の保証期間が短くなっている場合もあります。いずれもメーカーならびに正規代理店の想定為替レートおよび輸送コスト、その他諸経費、店頭滞留期間などを考慮したビジネス上の判断になります。従ってプライスバランス.com利用者は第2条にあるように商品の価値を総合的に判断し、どこの国の販売店で買うかの選択を行うこととし、むやみにネットその他での不買運動などの扇動行為を行わないこととします。

第7条 免責事項

1項 リンク

プライスバランス.comは販売店の情報や広告、輸入に関する情報、その他情報によって第三者のWebサイトへのリンクを提供しております。プライスバランス.comはリンク先のサイトを管理・運営しておりませんのでプライスバランス.com以外のサイトの利用については責任を有しません。従いまして、リンク先サイトが提供するコンテンツ、広告、商品、サービス他については一切の責任を負いません。それらのコンテンツ、広告、商品、サービス他に起因した一切の直接的・間接的損害に対して賠償する責任はありません。

2項 保証

プライスバランス.comのサービス利用者は、利用者自信の判断と選択、責任によって行っていただきます。プライスバランス.comはサービス内容(真偽、正確性、第三者の権利侵害他)については保証しておらず、サービスから得られる情報等の正確性を保証するものではありません。

3項 広告

プライスバランス.comのサイト内の広告主との取引(懸賞等含む)は、利用者と広告主の責任において行うものとします。商品の売買に関する一切の行為は利用者と広告主が当事者として責任を負うこととなります。プライスバランス.comはサービス中に掲載されている広告によって行われる取引に起因する損害については一切責任を負いません。

4項 販売店の価格情報

プライスバランス.comは内外価格差を提示したうえで国内・国外を問わず安く買える販売店およびECサイトのリンクを提供しております。この販売店の登録ならびに個別商品の価格情報の登録は各販売店自身の入力によるものであり、その正確性、信ぴょう性についてプライスバランス.comが保証するものではありません。

5項 自己責任

並行輸入品に以下のリスクがあります。利用者はこれらを踏まえてすべて自己責任で行っていただきます。

  • グローバル保証(どの国で買っても保証が受けられる)を明示していないすべての製品は正規ルート(メーカーの日本支社もしくは正規代理店)を経由しない並行輸入品について一切の保証・サポートを提供しない場合があります。
  • 初期不良は直接販売店もしくはメーカーに掛け合う必要があります。
  • 日本向けに出荷された製品ではない場合、日本国内の規格に適合せず、製品によっては使用できない場合があります。
  • プライスバラス.comでは各国で消費税の比率が異なるため原則税抜き価格で比較しております。輸入される場合はこれに関税、日本までの輸送費、日本国内の輸送費、消費税がプラスされる場合があります。
  • 円の急落により決済時には割高になっている場合があります。
  • 商品によっては日本国内正規流通品を購入したほうが安い場合があります。
  • 言葉の違いから十分なコミュニケーションが取れず、トラブルが発生する場合があります。そのトラブルはすべて自己で解決しなければなりません。
  • その他すべての輸入に関するリスク。

6項 損害賠償

プライスバランス.com利用者は以下の事項に起因または関連して生じた一切の損害について、プライスバラス.comが賠償責任を負わないことに同意するものとします。

  • サービスを利用したこと、または利用できなかったことについて。
  • 為替レート、送料、関税その他輸入に関するコストにより国内価格よりも割高になった場合。
  • 購入した製品が日本国内の規格に適合せず使用できなかった場合。
  • 購入した製品に起因した物品の損傷ならびに怪我など。
  • サービスを通じて取引を行ったり情報を入手した商品を交換もしくは役務を代替させるために費用を要したこと。
  • 利用者の送信(発信)データへの不正アクセスや不正な改ざんがなされたこと。
  • サービス中の第三者による発言、送信、発信等の行為。
  • その他プライスバランス.comのサービスに関わる事項。

7項 お問合わせについて

プライスバランス.comは、提供するサービスに関して原則として情報の伝達のみを行い、特定の商品およびサービス等の勧誘・募集・推奨・営業活動・契約行為は一切行わないものとします。プライスバランス.comは提供するサービスにつき、サイトから参加会社に送信する情報が参加会社に到達することを保証いたしません。また、参加会社から利用者への情報提供が行われることの保証もいたしません。プライスバランス.comは利用者が参加会社に行った申し込みおよび申し込みのキャンセルなどを代行することはいたしません。参加会社に直接お問い合わせ下さい。上記事項については、参加会社と利用者との間で交渉・解決していただくものとし、これらの事項に関する電話・訪問・電子メール等によるお問い合わせにプライスバランス.comが応じることはいたしません。

第8条 プライスバランス.comに対する補償

  • 利用者によるサービスの利用、利用者のサービスへの接続、利用者の利用規約違反または利用者による第三者の権利侵害に起因して生じたすべてのクレームや請求については、利用者の費用と責任で解決するものとします。
  • 当該クレームや請求への対応に関連してプライスバランス.comに費用が発生した場合または賠償金等の支払いを行った場合については、利用者は当該費用及び賠償金(プライスバランス.comが負担した弁護士費用他一切の費用を含む)を負担するものとします。

第9条 利用規約の変更・改廃について

  • プライスバランス.comが必要と判断した場合は、利用者に通知することなくいつでもサービスの内容を変更し、停止または中止することができるものとします。サービス内容の変更、停止、中止した場合でも、利用者に対して一切の責任を負わないものとします。
  • プライスバランス.comが必要と判断した場合は、利用者に通知することなくいつでもサービスの利用規約を変更・改廃することができるものとします。利用規約の変更・改廃を行った場合でもその都度利用者へ連絡することはありません。

第10条 プライスバランス.comの権利

  • プライスバランス.comのサービスに含まれるコンテンツおよび個々の著作権その他の権利はプライスバランス.comまたはプライスバランス.comにコンテンツを提供している参加会社に帰属します。
  • プライスバランス.comに掲載されている個々の情報およびコンテンツは著作権法、商標法、意匠法などにより保護されます。
  • 利用者は権利者から文書による承諾がない場合はサービス内容の全部または一部を含め複製および転載、再配布、その他の利用はできません。
  • プライスバラス利用者が本条項に違反した場合には、プライスバランス.comはそれを差し止めおよび当該侵害行為により得た利益相当額をプライスラバンス.comが請求できる権利を有することを利用者は同意するものとします。
  • プライスバランス.comの商標権は株式会社プライスバランスが保有しております。

第11条 通知・連絡手段

  • プライスバランス.comから利用者への通知・連絡は電子メールにて行います。
  • プライスバランス.comは原則として電話、訪問による連絡はお受けしておりません。

第12条 管轄裁判所

プライスバランス.comに関する紛争に関し訴訟を提起する場合は埼玉地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

特集記事

特集記事

想定為替レート
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。
特集2:テキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。

過去の特集記事を見る

このページの上へ

Copyright © 2012 PriceBalance All Rights Reserved.